[出張O!MORO] 人と馬のKAMAMMA会設立パーティーに参加してきました
O!MOROメンバーが、さまざまな団体の活動にジョインしたり、勉強させていただいたりした体験をレポートする「出張O!MORO」。
11月28日は、オモロメンバーのワンハンドマジシャン、シリュウさんと、こうちゃんの「オモロブラザーズ」として、「NPO法人 人と馬のKAMAMMA会」の設立イベントに参加してきました。
NPO法人 人と馬のKAMAMMA会
https://sites.google.com/view/kamakura-uma-kamamma/home
招待してくださったのは、「ゲストハウス彩(いろどり)鎌倉」の鎌倉武士、高野さんです。
ゲストハウス彩(株式会社アイリンクユー)
http://i-link-u.com/
なぜ、「人と馬のKAMAMMA会」に参加する経緯となったかというと、武士いわく
「横浜には馬車道や根岸森林公園があるでしょ?」
「馬との歴史も深いでしょ?」
…根岸森林公園が日本初の洋式競馬場跡地であること、今も競馬場があった場所には「馬の博物館」があるからということのようです。
「人と馬のKAMAMMA会」主催の野口さん夫妻は、御殿場カルチャーファームの農場を経営しておられ、「鎌倉の流鏑馬」や「北条五代まつり」などに馬を貸し出しているとのこと。
また、ホースセラピー(障がい者の乗馬指導)も行っていて、横浜でも活動をしているとのことです。
御殿場カルチャーファーム
http://culture-farm.jp/
設立イベントは、野口さん夫妻の挨拶から始まり、参加者の方の自己紹介、音楽の生演奏、オモロメンバーのシリュウさんのマジックへと続きました。シリュウさんのマジックに、皆さん大喜びしていました。
そして最後にクロージングセレモニーでは集まった皆で集合写真を撮りました。
<こうちゃんより>
長谷にある絶景カフェバー「麻心(まごころ)」の二階にて行われました。外階段を昇るのですが、中途全盲の私が初めての階段に躊躇していると、そこに優しい紳士が現れ「お手伝いしましょうか?」と声をかけてくれ、階段を昇ることができました。
後でお礼を言い、お話をさせていただいたら、その方は鎌倉市議の長嶋竜弘さんでした。あまりにも自然に誘導されたので、ガイドヘルパーさんが別に参加されていたのか?と思いましたが、長嶋さんは、ガイドボランティアも少しおこなっていた経験があるそうです。
鎌倉市議会 長嶋竜弘公式サイト
http://kamakurasi.com/profile
The organic & Hemp Style Cafe & Bar 麻心
https://vegewel.com/ja/restaurant/565
<シリュウさんより>
どうもこんにちは、オモロメンバーのシリュウです。この度同じオモロメンバーの光ちゃんにお誘いいただきまして、鎌倉で行われたKAMAMMAというNPOの立ち上げパーティーにお邪魔しました。
そこでの感想をとのことなのですが、何書こうかな・・・
楽しかったですよ❗なんて一言だけ言うのであれば書かないほうがいいくらいですもんね・・・
でもまあ、楽しかったですよ。
飛び入りの参加だったにも関わらず、私が手品をやる場まで提供してくださって、私以外にも音楽やられる方もいたりで結構濃厚な時間を過ごせたと思います❗
ところでKAMAMMAは、ホースセラピーという馬と人の繋がりを提供する団体です。私はこのパーティーに参加するまでその存在すら知りませんでした。そういった意味でもいい機会に恵まれたと思っています。ありがとうございました。