O!MORO LIFE PROJECT
REPORT workshop

O!MORO TOWN(オモロタウン) ふりかえり会

3月24と25日の週末2日間にわたって開催したO!MORO TOWN(オモロタウン)。
短期間の怒涛の準備作業&撤収作業を終えて、O!MORO(オモロ)メンバー一同ホッとしております笑。

(→O!MORO TOWN(オモロタウン)の報告記事はこちらをご覧ください)

**

さてさて!
それから2週間ほど経った4月15日(日)15:30~18:30に、O!MORO TOWN のふりかえり会を開催しました。
場所は桜木町駅からすぐの桜木町ぴおシティ6F「青少年交流・活動スペース(通称:さくらリビング)」。
中学生くらいの子から年配の方まで幅広い年代層の人たちが利用しているスペースのようで、この日も中高生たちがキャッキャと楽しそうに遊んでいたり、奥の部屋から軽音の子たちが練習する音が聞こえてきたり…!
O!MORO(オモロ)メンバー屈指の情報通であるなるさんの力で、このスペース内にある丸々1室をお借りできました!!

**

<<ふりかえり会の内容>>
①各チームによる報告&ふりかえり
②小グループでの話し合い&全体共有

主に上2つを話し合いました!

まず冒頭で、出来立てホヤホヤのパンフレットが…❤
実はこれ、O!MORO LIFE PROJECT(オモロライフプロジェクト)の今までの活動をまとめたものなんですが……なんと!!あみだくじの形式でまとめてあるんです…!!!
しかも、いつもオモロミーティングを可愛いイラストでまとめてくださっている、うたさんのイラスト満載!!!

  

続いて、各チームからの報告。

・つたえるチーム
[スクエア SQUARE] お花見
[リビング LIVING] ゆったりまったりみんなで団らん

・うごくチーム
[パーク PARK] 五感で楽しむ公園

・おでかけチーム
[ステーション STATION] 並んでも食べたいグルメツアー!?マップづくり
[ステーション STATION] O!MORO TOWNでミッションにチャレンジ!
[シアター THEATER] おでかけムービー上映

・おしゃべりチーム
[ライブラリー LIBRARY] O!MOROライブラリー

(1枚目:おしゃべりチームの報告、2枚目:伝えるチームの報告、3枚目:おでかけチームの報告)

報告のあと、今度は小グループに分かれて①O!MORO TOWNの感想、②O!MOROで今後やってみたいこと、③O!MOROを他の人にどう説明する?の3つのことを話し合いました!

 

ワイワイ話し合っていたら、時間が足りない、足りない…笑
とってもアットホームな雰囲気の中ざっくばらんに話し合うと、いろいろな意見が出てきました。
ここでその中身をちょこっと紹介しますね♫

①O!MORO TOWNの感想
・福祉関係以外の人、年齢層も幅広い人が来ていた!
・普段会えない/話しを聞くことがない人たちの話をじっくり聞けた。

こんな意見も…
・場所が分かりづらい!
・スケジュール詰め込みすぎた!汗

②O!MOROで今後やってみたいこと
・料理をみんなで作って食べる!
・音楽ユニット、劇団を作る!
・みんなで森に行きたい!!

③O!MOROを他の人にどう説明する?
・楽しい場所!
・みんなの強みで弱みを乗り越える集まり
・誰もが気軽に参加できる場所

**

以上、ふりかえり会の報告でした!

O!MORO LIFE PROJECT(オモロライフプロジェクト)に少しでもご興味のある方は、
このサイト内のコンタクトページまたはメッセンジャーでご連絡ください♫

→コンタクトページはこちら
→Facebookは こちら